2020年11月30日
11月24、25日に年中組で 初めて歩く園外保育に行ってきました。 西武庫公園の場所を知っている子どもたちも多くいて 「あそこまで歩くの?」「しんどくないかな?」 という声が聞こえて…
→続きを読む2020年11月30日
運動会ではそれぞれの虫になりきり 迫力のある姿をみせてくれた年中組の子どもたち! 参観ではベルトを付けていましたが、 本番ではさらにパワーアップしていましたね(^^♪ その背景には色んなエ…
→続きを読む2020年11月26日
“田能”には里芋だけでなく “田能遺跡”と言われる 国指定史跡があります! 運動会の取り組みで 遺跡に興味を持っている子ども達に 「尼崎に遺跡があるんだって」と話すと 「え…
→続きを読む2020年11月26日
突然ですが 尼崎に3種類の 伝統野菜があるのをご存じですか? 1、「武庫一寸」(むこいっすん) 2、「尼藷」(あまいも)というサツマイモ 3、「田能の里芋」 があります。 …
→続きを読む2020年11月25日
頑張って登った後は 山ならではの遊びのスタートです! 手作り木のブランコを楽しんだり 大きな木に登ったり😆 みにみにロッククライミングも! &…
→続きを読む2020年11月25日
運動会を終えた子どもたちは “挑戦すれば、なんでもできる”という 自信に満ち溢れています。 そんな子どもたちに ぴったりな遠足がやってきました! 甲山登山に挑戦です! 前日に、年長の担任…
→続きを読む2020年11月24日
年少組の園外保育で 元浜緑地公園へ行って来ました。 公園につくと大きな広場や大きな遊具に ワクワクが止まらない子どもたちです😄 幼稚園にはない挑戦的な遊具で 身体全身を使って遊びま…
→続きを読む2020年11月24日
今日は大井戸公園まで歩いていく遠足 水筒を自分で持ち、10分程歩きました 公園に到着すると綺麗なバラがお出迎え🌹 まずはみんなでニッコリ集合写真📷…
→続きを読む2020年11月21日
最近は体力がしっかりとついてきて 🌟友だちと一緒に手を繋いで歩きたい 🌟少し遠くまで出かけたい という子どもたちの姿が見られます。 …
→続きを読む2020年11月20日
組体操が終わったと思いきやすぐに 年長組はパラバルーンに取り組みます! パラバルーンへ向かっていくときの 歩き方からもまだまだ 子どもたちの頑張る気持ちが見えます✨ パ…
→続きを読む2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
園の紹介
園生活について
子育て支援
入園の案内
園の行事
採用情報
保育補助募集