2022年6月30日
明日はいよいよ 年長組さんが楽しみにしている ナイトデイ★キャンプです🎇 夜まで幼稚園にいてくれる 年長組さん💛 先生たちはみんなが たくさん楽しめるよう、 いろんな…
→続きを読む2022年6月27日
6月第3日曜日は父の日! 今年は、お家の方が作ってくださった 「無事カエル」のお守りを真似て カエルを作りました🐸 今度はお家の方にプレゼントしたいと 張り切る子どもたち! …
→続きを読む2022年6月27日
初めての のり製作は カップケーキ作り! さまざまな色の丸を カップケーキのトッピングに見立てて のりで貼っていきます 子どもたちは自分が パティシエになった気分で これはいちご!これはバナナ! …
→続きを読む2022年6月24日
そんなある日、またクラスに インディアンから手紙が来ました!! 子どもたちは 「インディアンからだ!あれ??なにか入っているぞ?」 「言葉集めのカードだ!」 「もしかしてこのカー…
→続きを読む2022年6月24日
子どもたちが待ちに待った 親子遠足の日が ついにやってきました!🐘 今日まで各々のクラスで 動物への関心や 動物園への期待を 高めてきました✨ 王子動物園で先生や友…
→続きを読む2022年6月24日
年中組になって 初めての縄遊びをしました!! 朝から 「きょう なわあそびするよ~!」と 子どもたちに伝えると… 「やった!はやくやりたい!」と声が あちらこちらから 聞こえてきました。 …
→続きを読む2022年6月16日
先週、おひさまぐみでは、 担任の先生から子どもたちに素敵なマジックを披露しました😊 何をするかは知らない子どもたち…! 「なにかな?なにかな?」 最初のマジ…
→続きを読む2022年6月9日
救急救命の研修を行いました! 人の命を守る研修のため、全教職員が受けられるよう、 2日に分けて実施しました。 まずは消防署の職員の方から説明を受け、実際に救急救命の方法や、 AEDの使い…
→続きを読む2022年6月9日
年長組は田植えをする前に どんなところで稲が育つのか知るために 泥に触れる機会を設けています。 そしてもう一つ、この泥んこ遊びには 大きな意味があります。それは足で 泥を踏み固めて、水漏れを防いだり…
→続きを読む2022年6月8日
おにぎりを食べて パワーチャージした子ども達😊 インディアンとの約束の時間まで待ちきれません!! ミッションで集めた言葉「インディアー--ン」を叫ぶと 何か音が!! みんなで…
→続きを読む2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
園の紹介
園生活について
子育て支援
入園の案内
園の行事
採用情報
保育補助募集