2016年5月31日
預かり保育の子ども達は 幼稚園で過ごす時間が長くなります。 給食を食べてから帰るまでの時間の間に 15時のおやつの時間があります。 昔懐かしいパンを揚げて砂糖をまぶした みんなが大好きなメニューです …
→続きを読む2016年5月31日
以前にこのブログで年少組の 泥遊びの様子をお伝えしました。 今回は2歳児のちゅうりっぷ組の 泥遊びの様子を少~しお伝えします♪ ある意味年少組よりもダイナミックな 遊び方をするちゅうりっぷ組のみんな!…
→続きを読む2016年5月30日
絵本サークルふたばの会の方は 絵本の読み聞かせだけではなく 絵本室の絵本を子ども達が読みやすいように 分類し整理もして下さっています。 沢山ある絵本を綺麗に分類 一冊、一冊丁寧に 子ども達の事を思っ…
→続きを読む2016年5月30日
年中組が5月25日(水)・26日(木)の2日間で 武庫之荘探険の園外保育に行きました。 武庫愛の園幼稚園の周りは 一体どうなっているのか探検です! 交通安全委員の方に今日の園外保育の主旨や お願いした…
→続きを読む2016年5月28日
雨上がりの園庭では 子ども達の大好きな遊びがあります! それは裸足になってダイナミックに遊ぶ泥んこ遊びです! この泥ならではの感触が とても子ども達は好きです 裸足になって足の裏でも泥を体感(^^♪…
→続きを読む2016年5月27日
幼稚園の生活の中では 動物・虫・植物と色々な生き物に 触れる機会が数多くあります。 そういった生き物に触れる事で 命に対しての気づきや命を大切にしよう とする気持ちが持てるように という思いが込められ…
→続きを読む2016年5月26日
本日は残念ながら甲山の遠足が延期に なってしまいましたが、 遊戯室で年長組全員で遠足ごっこを楽しみました まずは全員で遊べる簡単な集団遊びを楽しみました! しっぽ取りの様にズボンの後ろに 帽子を入…
→続きを読む2016年5月26日
ふたばの会のお話し会は定期的に 全学年を対象として行なって下さっています。 以前は年長組がお話し会に参加しましたが 今回は年中組がふたばさんの お話し会に参加しました(^^♪ 年長組さんと同じ様に …
→続きを読む2016年5月26日
ここのブログでも何回か 運営さんの活動をお伝えしてきましたが、 5月25日(水)にも運営さんが集まって 話し合いをして下さっていました。 この写真はお茶ブレイクの時にパチり いつもいつも運営さんの…
→続きを読む2016年5月25日
週一回幼稚園に来るおひさま組の 入園式が行われました。 2歳児のおひさま組のみんな!! ようこそ!これからいっぱい遊ぼうね!! 初めておひさま組の皆が集まった日に 教頭先生がおめでとう!を言いに来て…
→続きを読む2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
園の紹介
園生活について
子育て支援
入園の案内
園の行事
採用情報
保育補助募集