2020年10月29日
今回、運動会を行うにあたり、年中組の親子演技でポンポンを使用します。 保護者の方の分として1家庭2つのキットをお渡ししますので運動会当日に作ってお持ちください。 なお、子どもが使うポンポンは園で作りま…
→続きを読む2020年10月29日
ムシキングと出会って次の日 ムシキングからCDが届きました🌟 聞いてみるとあの昆虫ジャーダンスの曲でした(^^♪ 各クラスからは、曲が鳴り響き 子どもたちももうすっかり昆虫ジ…
→続きを読む2020年10月26日
ひよこぐみとちゅうりっぷぐみ初めての遠足! しかも今日は園のゾウバスに乗ります🚌 子ども達の気分はウキウキ♬ 「うわー!くるまがみえる」 「しんごうだー!」と大はしゃぎ(o^―^o) …
→続きを読む2020年10月26日
年長組ではナイト☆デイキャンプの インディアン祭の経験を生かして クラスごとに考えたゲーム屋さん作りをしてきました。 年長組の今回の目標は 年少・年中組の子どもたちを招待して遊んでもらうこと! …
→続きを読む2020年10月26日
年中組の子ども達がいつも通り幼稚園で友達と遊んでいると… 郵便局員さんが慌てて手紙を各クラスに届けてくれました。 「ぼくは、くもの“クック“今すぐ助けてほしい園庭にきて…」 という内容でした。…
→続きを読む2020年10月22日
先日の園外保育で伊丹スカイパークに行って来ました! スカイパークには大きなアスレチックがあったり 色々な種類の飛行機が見れたり 原っぱには虫もいます♬ バスの中で子ども達は口々に…
→続きを読む2020年10月22日
10月21日のあいあいサークル特別講座では 尼崎北保健センターより栄養士の竹内先生を お招きして「幼児食について」お話を聞かせて頂きました♪ 栄養バランスの大切さや 3際頃まで薄味を意識…
→続きを読む2020年10月21日
先日年中・年長組の子どもたちは 伊丹の東野農園さんに いも堀りをしに行きました🍠 バスの中では今からの 芋掘りに向けての話をしていて どこを掘るのか、どんな風にサツマイモが畑に…
→続きを読む2020年10月15日
今日はひよこ組は、大好きな オバケちゃんになって、色々なことに 挑戦しますよ(^▽^)/ まずは子ども紹介。お名前を呼ばれたら、 元気に 「オバケだぞ~」と 言えました。 「川だって落ちないで渡れるよ…
→続きを読む2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
園の紹介
園生活について
子育て支援
入園の案内
園の行事
採用情報
保育補助募集