2018年7月31日
今年の夏の暑さは尋常ではないので 戸外になかなか出られない日々が続いています。 盆踊り大会も子ども達が熱中症にならないように 始める時間を遅らせて内容凝縮で 体調面に十分配慮して行いました。 &nbs…
→続きを読む2018年7月25日
更新が遅くなりましたが、 年中組は1学期末にバスに乗りわんぱく池に遠足へ行ってきました! 年中組になると、車内での過ごし方も お兄さん・お姉さんになり、座り方もかっこいいですね!! 到着したのは、みん…
→続きを読む2018年7月24日
幼稚園のプール遊びを安全に行えるように 管理薬剤師の玄子由梨さんに 水質検査を行って頂いています。 幼稚園としても安全な水質を保てるように 十二分に配慮しているものの 専門の方からの指導を頂ける事は …
→続きを読む2018年7月24日
7月18日(水)に1学期の終業式が行われました。 本当に早いものでもう1学期が終わりました。 今年度から入園した子ども達にとって 幼稚園の日々はどうだったでしょうか? 一つ進級した子ども達にとっても …
→続きを読む2018年7月24日
1学期の終業を迎えるにあたって どのクラスも自分達が1学期使ってきた 玩具や部屋の掃除を頑張って行っていました。 保育者だけが場を整えても 子どもの育ちに繋がりません。 子ども自身が掃除をする事が大切…
→続きを読む2018年7月23日
7月16日(月)の海の日に東京大学で 『園・家庭・地域の豊かなコミュニケーションを目指して ~お便り・Webサイト等の実際~』 というテーマでの研修会が行われました。 その研修会に武庫愛の園・立花愛の…
→続きを読む2018年7月21日
学期末の子どもの姿であったり、まだ お伝えできていない以前の行事などがあります。 お知らせするのが遅くなってしまい申し訳ないです(>_<) しかしながらタイムラグがあったとしても 子ども達…
→続きを読む2018年7月20日
酷暑が続いております。 文部科学省より、熱中症事故防止の通達があり、 盆踊りの時間,内容について以下のように 変更することに致しましたので、 宜しくご協力のほどお願い致します。 1日目・…
→続きを読む2018年7月19日
お楽しみ会が終わった後も子ども達が 楽しい活動が続いていきます!! 子ども達を待ち受けてお楽しみは“くじびきと綿菓子です” くじ引きでは自分の欲しい物が当たったかな? 子どもの喜んでいる表情が何とも言…
→続きを読む2018年7月18日
同園会のお楽しみ会はまだ続きます! 幼稚園生活を振り返ってスライドを見て楽しみました♬ そうだね!こうやって運動会も頑張ったよね! 年長の時の1年間を振り返り 自分達のクラスがスライドに出てくると 子…
→続きを読む2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
園の紹介
園生活について
子育て支援
入園の案内
園の行事
採用情報
保育補助募集