2021年5月21日
実は・・・ 連休に入る前に、子どもたちにあるものを渡していました。 それは、「おうちの人調べをしよう!」という用紙です! 「お母さんたちって、どんなことをしてくれているのかな?」 「お母さんの…
→続きを読む2021年5月20日
いよいよ、年少組さんの着替えがスタートしました👕! 年少組の保護者の方は「着替えられているかな?」と 心配されているかもしれません。 そこで、年少さんの着替えの様子を…
→続きを読む2021年5月18日
手作りマスクの 落とし物が届いています お心当たりのある方は 今週中に担任に 申し出てください 来週には処分させていただきます ハンカチやティッシュの 落とし物も毎日のように届きます 名…
→続きを読む2021年5月13日
年長組は、こいのぼりの中を通ってみました🎵 近くで見ることで、うろこの模様や目の色など 今までは知らなかったことにも気が付くことが出来ました😊 …
→続きを読む2021年5月13日
苗当てクイズの後は、それぞれが生長を見ていきたい野菜を決め、 今の苗の状態を絵で描き、観察記録として残すことにしました✐ 実際に触り、じっくり見たりしたからこそわかる 茎のとげとげした部分や、 葉…
→続きを読む2021年5月12日
少しずつ担任の先生や 幼稚園の生活にも慣れてきた 年少組の子ども達 この日は 初めての製作で 母の日のプレゼントを 作りました!💖 作る前には “母の日”はお母さんに “…
→続きを読む2021年5月8日
年長組になって、初めて、自分の絵の具セットを使って絵を描きました🎨 幼稚園に絵の具セットを持ってきた時から、とても楽しみにしていた子ども達。 早く絵の具を使いたい気持ちを抑えながら、先…
→続きを読む2021年5月8日
年長組では、毎年 にこにこ畑で野菜を育てます🍆🍅🥒 毎年同じ野菜を育てるのではなく、 「夏野菜って、どんな野菜があるのかな?」 「どの…
→続きを読む2021年5月7日
5月9日は母の日ですね😊❁ 年中組ではカーネーションの花を「ちぎり貼り」で作りました。 「いつもおいしいご飯を作ってくれる!」 「一緒に遊…
→続きを読む2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
園の紹介
園生活について
子育て支援
入園の案内
園の行事
採用情報
保育補助募集