2016年4月30日
先日子ども達が持ち帰ったこいのぼりは お家で元気よく泳いでいるでしょうか? こいのぼりはそれぞれの学年になってからの 初めての製作となりました。 年少組にとっては幼稚園に入っての 本当に初めての製作で…
→続きを読む2016年4月29日
幼稚園で毎月一回行われるお楽しみ♪ それは、誕生日会です!! その月の誕生児を学年の子全員で お祝いをすると共に毎月楽しい催しをします。 ~年長~ 誕生児がみんなの前に並んで 一人ずつ自分のクラ…
→続きを読む2016年4月28日
本日4月28日(木)は 足元が悪い中、沢山の保護者の方が 幼稚園に来られました。本日幼稚園では 役員総会・育友会総会・親子学級開校式が 執り行なわれました。 まずは交通委員さんと愛の園まつり委員さんと…
→続きを読む2016年4月27日
またまた年長組の子ども達が 給食さんのお手伝いを頑張ってくれました! 今回のお手伝いはスナップえんどうの筋取りです。 つばめ組とひばり組が手伝ってくれました。 先生の話をしっかりと聞いています♪ …
→続きを読む2016年4月26日
平成28年度の運営委員会が 昨日4月25日から本格的に始動しました。 運営委員さんが本館3階に集まり 今後の事を副会長さんが中心となって 話を進めていって下さっていました。 皆さんが今後の事について、…
→続きを読む2016年4月26日
『おはよございます!』 『それでは行ってまいります!!』 バスの先生がバス停でお子さんを預かり その後バスの中ではどのように過ごしているのでしょうか? バスの中では幼稚園に着くまで ただずっと座っ…
→続きを読む2016年4月25日
4月22日(金)から年少組さんの 着替えと給食がスタートしました。 我が子がどのように着替え・ご飯を食べているか 親御さんはとても心配だったと思います。 実はこのように過ごしていました・・・。 何…
→続きを読む2016年4月25日
雨の日は子ども達の活動欲求を 満たせられるように室内を上手く使って 子ども達が思い切り遊べるようにしています。 雨でも幼稚園内は子ども達の元気な声で溢れています! 2歳児ちゅうりっぷ組の保育室では …
→続きを読む2016年4月21日
入園してから8日が経ちました。 まだお家の方と離れる時に涙が出てしまう お子さんも勿論いると思いますが そのままずっと泣き続ける事はなく 幼稚園で楽しく遊べる時間が増えてきています♪ 朝登園して来たら…
→続きを読む2016年4月20日
給食さんが皆の為に給食を頑張って 作ってくれていると以前にお伝えしましたが、 年長組も給食さんのお手伝いをする時があります。 年長の全員が一度にお手伝いが出来たら良いのですが、 数に限りがあるので…
→続きを読む2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
園の紹介
園生活について
子育て支援
入園の案内
園の行事
採用情報
保育補助募集