2016年12月28日
昨日は朝から雨でした 当然ながら外には出れません しかしながら、 雨が降ったって子ども達は 体を使って元気一杯に遊びたいのです! そういった子ども達の活動欲求を満たせられるように 遊戯室に体を使っ…
→続きを読む2016年12月28日
(おひさま組の親子クリスマス会その2です) 子ども達の素敵な演奏の次は、先生からのプレゼント♪ 毎日の保育でよく歌っていた ”どんぐりころころ”と”ジングルベル” 聴きなじみがあり…
→続きを読む2016年12月27日
~おひさま組の一足早いクリスマス会~ 一学期では、大好きな保護者の方と 離れる週一回の登園が楽しみでありながらも 離れる瞬間は寂しくて涙が止まらなかった姿も。 …
→続きを読む2016年12月27日
本日は朝方は強い雨が降っていて 薄暗かったですが、幼稚園にホームの子が 集まって来て幼稚園の中は明るくなっていっています♬ ホームクラスの人数によって ホームクラスの受け入れの数も変わってきますが 夏…
→続きを読む2016年12月26日
ホームクラスではホームクラスでの “お楽しみ会”を行うようにしています♬ ホームの子ども達はこういった 特別なお楽しみ会の機会を とても喜んでいる姿があります!! お楽しみ会は盛りだくさんの内容で よ…
→続きを読む2016年12月26日
昇先生と酒井先生のピアノ教室の発表会が 終業式の日の午後から行われました。 遊戯室を発表会バージョンにし 発表者の子ども達もいつもとは違って ドレスなど着飾ってとても嬉しそうでした♬ ピアノ教室には在…
→続きを読む2016年12月22日
もう本当に早いもので本日12/22に 2学期の終業式が遊戯室で行われました。 2学期を振りかえれば、 9,10、11、12月の4か月が あっと言う間に過ぎ去っていきました。 理事長先生が子ども達の二学…
→続きを読む2016年12月22日
大掃除とは、年末に普段より念入りに 掃除をする事です。 調べたところによると、日本で「掃除」という言葉が 使われるようになったのは平安時代の事だそうです。 大掃除もその頃に始まったと言われています。…
→続きを読む2016年12月22日
昨日12月21日(水)で二学期の給食が最後でした。 ホームクラスの子はまだもう少し 給食が続くのですが、 二学期でクラスのみんなと一緒に食べる のは昨日で最後でした。 こういった節目の時は色々な気…
→続きを読む2016年12月21日
本日は子ども達が楽しみにしていた クリスマス会が遊戯室で行われました♬ クリスマスコーラス隊の皆さんは 9時集合で声出しをし、3階でリハーサルをして 子ども達の本番で一番良い状態になるように しっかり…
→続きを読む2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
園の紹介
園生活について
子育て支援
入園の案内
園の行事
採用情報
保育補助募集