2015年6月30日
6月初旬から始まりました、 園庭北西側の工事が終わり、 ついに、築山・水場・砂場が完成しました!! 暑い中工事の方が子どもたちの為に 沢山の汗を流して下さいました。 見て下さい!! 子どもたち…
→続きを読む2015年6月29日
ホームクラスでは月に数回、 果物や、手作りのおやつを食べます! 以前ホームクラスでも紹介しましたが、 給食さんが作って下さったビワのジャムを使い ホームクラスの先生がおやつを作りました!! い…
→続きを読む2015年6月26日
武庫愛の園幼稚園では、毎学期に一回“避難訓練”を実施しています。 「一学期は火災・二学期は不審者・三学期は地震」 を想定して避難訓練をします。 一学期の避難訓練は給食室から出火したという想定で、 火事…
→続きを読む2015年6月25日
愛の園幼稚園では、歩いて行く園外保育を大切にしています! この元気に歩こう!遠足は、 目的地に着く事が園外保育の目標の一つです。 『自分の力で!自分の足で!強い気持ちで!!』 自分で歩く事でそういった…
→続きを読む2015年6月23日
6月22日(月)武庫愛の園幼稚園の姉妹園 「立花愛の園幼稚園」の田んぼを借りて、 年長組が泥あそびをしに行きました! みんなで手を繋いで、早速入ります! 「気持ちいいね♪」「ぬるぬるしてる!!…
→続きを読む2015年6月22日
6月20日(土)幼稚園に入って 子どもたちは初めての土曜参観を お家の方と楽しみました。 普段は幼稚園になかなかお仕事で来れない お家の方もたくさん来て下さり、 子どもたちも大喜びでした♪♪ まず…
→続きを読む2015年6月19日
今週年長組のどのクラスにも ある人からの手紙が届きました! その人とは、“インディアン”です! 何故インディアン 兄弟関係で年長のお泊り保育を経験した ご家庭の方はよくご存知かと思いますが、 お泊…
→続きを読む2015年6月18日
6月15日(月)花王の方に来て頂き 年中組さんが手洗い指導を受けました!! 手洗いやバイキンの話を聞いてから、 正しい手の洗い方をビオレの歌に合わせて 教えてくださいました♪♪ 手を洗う6…
→続きを読む2015年6月17日
園庭北西側の工事について2回目のお知らせをします。 今週は築山の砂がたくさん運ばれてきています。 少しずつ山の形になってきました! 3階から見るとよく分かりますね。 前回持ってきた、大きな…
→続きを読む2015年6月16日
子どもが主体的に遊び込む為の遊びの環境作りや 保育者の援助の仕方、 歌唱指導等について 東京学芸大学名誉教授の小川 博久先生と、 東京都市大学教授の岩田 遵子先生に お越し頂きご教授を頂きました。 …
→続きを読む2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
園の紹介
園生活について
子育て支援
入園の案内
園の行事
採用情報
保育補助募集