2022年2月18日
クリスマス発表会を経験し 2回目の発表会となる 生活発表会は 子どもたちにとって 〝どきどき〟よりも 〝まかせて💓発表会ってどんなものか もう知ってるから大丈夫よ〟の 気持ちのほうが …
→続きを読む2022年2月18日
先日、年長組は夏から育てていた愛の園幼稚園米を炊き、食べることにしました☺ 収穫、脱穀、精米を経て育てたお米! これまでの過程をムービーで見ました&…
→続きを読む2022年2月16日
みんなが大好きなバス🚌に乗って ドライブに行きました♪ 初めてのようちえんバスに みんなドキドキです💓 ようちえんバスが見えると 「バスきたー-!」 と大喜び(#^^#…
→続きを読む2022年2月14日
生活発表会まであと少し♪ 各クラスの取り組みを すこーしだけお伝えします 12月に劇発表をしたクラスは 「元気に歌うぞー」と 気合十分です✨ 1度発表会を経験している子ども…
→続きを読む2022年2月14日
3学期に入ってから、 年中組ではお正月遊びに取り組んでみました かるた、福笑い、すごろくなどなど…。 その中でもみんなが楽しんだ凧あげをお伝えします♪ 「○○君は何描いているの?」 「こ…
→続きを読む2022年2月8日
2月3日は節分でした! 今年も感染症対策の為 クラスごとに鬼がやってきて 自分たちで作った豆をまきました。 まずはちゅうりっぷ・ひよこぐみの部屋に 鬼がやってきました…👹 はじめて…
→続きを読む2022年2月3日
年少組は節分に向けて 自分だけの鬼のお面を作りました👹 はさみやのりの他にも 今回はちぎり絵にも挑戦です☆ ビリビリビリ~~~  …
→続きを読む2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
園の紹介
園生活について
子育て支援
入園の案内
園の行事
採用情報
保育補助募集