2019年10月31日
運動会のブログをお伝えが一旦終わりましたので 今度は愛の園まつりのブログをお伝えしていきます。 愛の園まつりは前日から沢山の保護者の方が 集まって下さって事前の準備に当たられていました。 食品店舗もゲ…
→続きを読む2019年10月31日
どの学年のどの子ども達も運動会を 立派に頑張る事が出来ました! 最後に全体で集まり閉会式が行われました。 理事長先生が子ども達の運動会の頑張りを認め 今日の頑張りは200点満点だ!と言われ 子ども達も…
→続きを読む2019年10月30日
年長組さんは組体操の頑張りのままに 最後のプログラムのパラバルーンに臨みます! パラバルーンはクラスの友だちみんなと 気持ちを合わせて頑張るからこそ パラバルーンを色んな形に変化させる事が出来ます。 …
→続きを読む2019年10月30日
宮島トンボになった年長児達! 宮島の空を沢山のトンボが飛んでいきます。 飛び立った先は厳島神社です。 日本三景の一つの宮島、厳島神社の鳥居。 海に浮かんでいるように立つ大鳥居です。 鳥居の周りには大海…
→続きを読む2019年10月29日
今年の組体操のテーマは、『平成から令和へ ~守り続けよう日本のいいもの 素敵なもの~』です。 今わたしたちが住んでいる日本には すばらしい守り続けていきたいものが沢山あります。 そういった日本を大切に…
→続きを読む2019年10月29日
年少組のお遊戯は“あひるのサンバ”です! 年少組さんはあひるになりきって 担任の先生と一緒に“あひるのサンバ”を踊っていました。 先生と子ども達が親子あひるのように 一緒に仲良く踊っているのが印象的で…
→続きを読む2019年10月28日
運動会の華!リレー!! 年長組がクラスで協力してバトンを繋いでいきます! ゼッケンを付けて門の所でスタンバイOKです! 一番手の子ども達の気合いもOKです(^^)/ 理事長先生の笛の合図と共に一斉に飛…
→続きを読む2019年10月28日
年中組の冒険家をついにお家の方や 沢山のお客さんに見てもらう日になりました! 年中組の子ども達の今まで積み上げてきた 冒険家への道のりを見て下さい! お遊戯の前にクラスで集まり気持ちを高めていきます!…
→続きを読む2019年10月28日
年少組のかけっこの目的は競争ではなく 大好きな先生の所に走って行く!!です。 子どもと先生との信頼関係が築けたからこそ 大好きな先生目指して全力で駆けて行きます(*^^)v しっかりと順番を守れていま…
→続きを読む2019年10月25日
明日の愛の園まつりは 1部 9時30分~12時00分 2部 12時40分~15時10分 となっております。 時間内の好きな時間に登降園して下さい。 (1部と2部の入れ替えの間は入れません) お…
→続きを読む2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
園の紹介
園生活について
子育て支援
入園の案内
園の行事
採用情報
保育補助募集