2017年10月31日
今回はちゅうりっぷ組さんの日々の保育の 様子をおとどけしたいと思います♪ ①戸外散歩 9月、ちゅうりっぷぐみさんは 戸外散歩に出掛けました(^^) 2学期に入り、かなりしっかり歩けるよう…
→続きを読む2017年10月31日
本日10月31日はハロウィンですね♪ ホームクラスの子ども達は一日早い 30日にハロウィンパーティーを楽しみました。 子ども達も衣装を作ったりしながら 日ごろからハロウィンを楽しみにしている姿がありま…
→続きを読む2017年10月31日
台風の影響を受けて甲山が倒木と落木の 危険性があるという事で 甲山遠足の前日に甲山の入山が禁止となってしまい 急遽今回は昆陽池公園への遠足に変更となりました。 昆陽池公園から幼稚園までは約6キロ弱の道…
→続きを読む2017年10月30日
年長組は今回秋の参観で全クラス 秋祭りのお店屋さんの取り組みを見て頂きます。 お泊り保育の縁日遊びでお店屋さんを経験した子ども達! このお店屋さんの取り組みで子ども同士での 主体的なやり取りが見られ、…
→続きを読む2017年10月30日
幼稚園ではどの学年も歩いて行く遠足を 大切にしています! 今回紹介するのは年少組が第2グランドの近くの 石田公園まで往復歩いて遠足に行ってきました! 交通安全委員の方も遠足に付き添って頂き 子ども達が…
→続きを読む2017年10月27日
少し前の話にはなってしまいますが 運動会が終わり実はどのクラスの子も 学年を越えた関わりをしていたんです♪ 自分の学年のお遊戯や演技を 違う学年の子同士で関わり合い 家庭で言う兄弟のように関わり合える…
→続きを読む2017年10月26日
芋シリーズ最終号! 今回は幼稚園に帰って来て からのお芋のお披露目会の 様子をお伝えします ^^ まずは、形と大きさ比べ! “ベスト・オブ・ビッグお芋” の栄冠は果たして、、、!? 王道の形で…
→続きを読む2017年10月25日
芋掘りでの子ども達との 頑張りがまだまだ見られたので 可能な限り多くの写真を紹介したいと思います♬ 大小さまざまなお芋がありましたが 自分で獲ったお芋は思い入れも格別! でも、サイズが小さいと気持…
→続きを読む2017年10月25日
昨日10/24(月)にお話しボランティアの ふたばさんによる絵本の読み聞かせを 年長組対象で行ってくださいました。 運動会やまつりの時期を外して下さっていたので ふたばさんにお会いするのはお久しぶりで…
→続きを読む2017年10月24日
年長組と年中組が芋掘り遠足で 伊丹の東野農園に行き 芋掘りをさせて頂きました! 芋堀りに行く前のバスの中でも 芋に関係する絵本を読んだりして 芋掘りに対する期待を高めていました♬ もう少しで芋畑に着く…
→続きを読む2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
園の紹介
園生活について
子育て支援
入園の案内
園の行事
採用情報
保育補助募集