• スクールバスについて
  • アクセスマップへ
  • 各種予約へ

ブログB L O G

お泊まり保育の思い出 ~ばんび組~

年長組

先日行われたお泊まり保育

ばんび組の子どもたちにとって

ドキドキとワクワクが

いっぱいの特別な一日になりました。

お泊まり保育では

子どもたち自身がお店を考え

縁日遊びを展開します。
この活動は約3週間前から始まり

何度も話し合いを重ねて準備を進めてきました。

「どの道を通れば全部のおばけに出会える?」

「動き出すタイミングはいつが一番怖いかな?」と

作戦会議も何度も開かれ

アイデアを出し合いながら

“こわくて楽しい”お店をつくりあげていきました。

当日は、行列ができるほどの大盛況!

出てきたお客さんたちは

「こわかった〜!」

「もう一回行きたい!」と大喜び

ばんび組のみんなの頑張りが

たくさんの笑顔を生み出してくれました。

縁日の後の“勇気の洞窟”では

他のクラスの子たちがドキドキしながら進む中

「うちのおばけ屋敷の方が絶対怖いもん!」と

自信満々のばんび組

真っ暗な洞窟にも

「こんなのへっちゃら〜♪」と

次々と飛び込んでいく姿が

とても頼もしく映りました。

怖さの中にも楽しさがあること

そして仲間と力を合わせることの素晴らしさを感じた

ばんび組ならではのお泊まり保育となりました。

夜には、お部屋で何度も楽しんできた

“キャンプファイヤーごっこ”が

今日はなんと本物の火で!

みんなで火を囲んで歌ったり踊ったり

特別な夜を過ごしました。

楽しい1日もいよいよ終わりが近づき

パジャマに着替えて歯磨きをして

おやすみの準備です♪

そして翌朝

おうちの方と離れて過ごした1日を乗り越えた子どもたちは

少したくましく、自信にあふれた表情で帰っていきました。