2022年6月9日

ダイナミックに泥んこ遊び(年長)

  • 年長組

 年長組は田植えをする前に

どんなところで稲が育つのか知るために

泥に触れる機会を設けています。

そしてもう一つ、この泥んこ遊びには

大きな意味があります。それは足で

泥を踏み固めて、水漏れを防いだり、

土壌をならしたり、泥に空気を

混ぜ稲を育成させるための

「代掻き(しろかき)」という

大切な工程であることを学ぶのです。

ソース画像を表示

先日、立花愛の園幼稚園の畑を借りて、

泥遊びをしました(⌒∇⌒)

※この泥んこ遊びを安全に行うために

前日までに年長の先生や

立花愛の園幼稚園の先生達で

田んぼの石拾いをし、準備万端です(^^♪

 

最初、泥に抵抗がある子もいるので、

先生たちが子ども達に泥の楽しさを伝えます✨

「ゆっくり畑に入ろうー-!」

そして・・・

みんな

そ~~と・・・入っていきます。

「きゃーーーーー!」

「気持ち悪い~~~!!」

 

「なんだコレーーーーー!!」

子ども達は大興奮!!

あれ?先生が泥だけになってるーーー!

先生がダイナミックに遊ぶことで

子ども達の泥パワーが加熱します🔥

「先生まてーーー!」

「先生にも泥をつけろーーー!」

みんな真っ黒ーーーーーーー(⌒∇⌒)

他にも

お相撲をとってみたり、

タライに入って引っ張ったり、

   

 

泥団子を作ったり、

泳いだりして遊びました♬

最後は泥フラッグ!!

さあ!誰が早いかな??

まずは先生たち!

   

「頑張れーーーーー!」

白熱しました(o^―^o)

そして女の子!

「よー--い!」

「ドンッ!!!!!」

動きにくい泥の中で一生懸命走ります!

 

男の子も「よー--い、ドン!!」

男の子はダイナミック!!

すごい勢いでした!!

 

「取ったぞーーーーー!」

終わった後、みんな泥んこ(⌒∇⌒)

最初、抵抗があった子も泥に慣れるにつれ

自分から触れていく姿がありました(⌒∇⌒)

感触も楽しみ、

ダイナミックに遊んだので、

帰ってからは疲れていたのではありませんか??

たくさんついた泥がついた服の

洗濯もありがとうございます😢

ソース画像を表示

幼稚園でしかできない体験を通して

いろんな学びをしている年長さん♪

是非、どうだったかお家でも聞いてみてください(^▽^)/

 


  • 園の紹介

  • 園生活について

  • 子育て支援

    • 預かり保育
    • 3号認定(1・2歳児)
    • プレ幼稚園
    • 子育て支援サロン(在宅0・1歳児)
    • 手作り給食・食育
    • 課外教室
    • カウンセリング
  • 入園の案内

    • 幼稚園(3~5歳児)1・2号認定
    • 3号認定(1・2歳児)
    • プレ幼稚園
    • 預かり保育
    • スクールバス
  • 園の行事

  • 採用情報

  • 保育補助募集