2019年6月27日
今回のお泊り保育はまた例年と一味違います。
今年のお泊り保育では、「うどん作り」をするんです!!
実はうどんはどのように作るのか?という導入の関わりは、
以前にキャンプファイヤーごっこをした時に、
スライドにパワーポイントを映し出し子ども達と
クイズをしながら作る工程について話を膨らませていました。
そのうどん作りについに子ども達が挑戦します!
はたして、上手にうどんは作れるのでしょうか?
このうどんを今日はお昼に食べるので、子ども達も美味しく作ろう!
という気合を感じられます。
まずは子ども達が小麦粉を練っていきます。
手を真っ白にさせながら頑張っていました!
少しずつ上手に固まってきましたよ♪
そして、持参した綺麗な靴下を履き
全体重をかけた踏み踏みタイムです(^^♪
よ~く踏みでぺったんこになりましたね♪
めん棒でのばして、スケッパーで切っていきます。
これは手は切る事のない安全な物です(*^-^*)
武庫愛の園幼稚園では、園長先生が食育を大切にされているので、
こういったお泊り保育でしか経験でが出来ない食育経験が今回実現しています。
遊戯室がうどん作り教室に大変身しています!みんな!頑張って作ってね(^^)/
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
園の紹介
園生活について
子育て支援
入園の案内
園の行事
採用情報
保育補助募集