2023年1月16日
今日、年長組は自分たちの育てたお米を
ついに食べることができました✨
クラスで米を洗います✋💦
脱穀して精米した米粒を
ゴシゴシ✋
シャッシャ💦
「白い水になった!」
米を洗う経験洗うのが初めての子もいますが
丁寧に洗っていきます😊
羽釜で炊きます🔥
そして待つこと30分⏰
⏰⏰⏰⏰⏰⏰⏰⏰⏰⏰⏰⏰⏰⏰⏰⏰⏰⏰
⏰⏰⏰⏰⏰⏰⏰⏰⏰⏰⏰⏰⏰⏰⏰⏰⏰⏰
⏰⏰⏰⏰⏰⏰⏰⏰⏰⏰⏰⏰⏰⏰⏰⏰⏰⏰
美味しそうなお米が炊き上がりました♨
「うわー--!お米が光ってる✨」
「美味しそうー--✨」
炊き上がったお米を見て、
子どもたちは感動していました😄
そしておにぎりにして食べます🍙
「おいしいー---!」
味がついてなくても、
子どもたちはパクパク食べます😊
お米の甘みがよく出ていたのではないでしょうか😊
種もみから育てたお米🍙
1年通してお米ができるということに
気付いた子どもたち💓
一粒の米を大切に
これからも食べてくれたら嬉しいです😄
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
園の紹介
園生活について
子育て支援
入園の案内
園の行事
採用情報
保育補助募集