2022年11月8日
年長組の最後の演目
「組体操」です!
当日、組体操は体育館で行いましたが、
これまでの取り組みはほとんど
外で行っていました。
子どもたちは土まみれになりながらも
自分たちのクラスの技ができることに
喜びを感じ、
友だちと切磋琢磨しながら
取り組んできました✨
さあ!始まります!
今年のテーマは
「繋げよう 日本の文化🗻」です!
日本の伝統文化を表現していきます!
ドドン!「ヤーー--!!」
「きじ」
「だるま」
「おはし」
「歌舞伎」
「通天閣」
「ビリケンさん」
「東京タワー」
「大阪ちゃうやん!」
「なんでやねん!」
2人技
「おにぎり」
「伏見稲荷大社の鳥居」
3人技
「奈良の大仏」
「しゃちほこ」
「さくら」
「海」
「花火」
「紅葉」
「温泉」
そして大技!
各々のクラスで考えた日本の城!
様々な日本の城を表現しています✨
そして最後は
「富士山」
年長組みんなで表現します😊
子どもたちの声が響き、
立派な富士山が出来ました!!
一人一人の表情が自信に満ちており、
その姿に感動をもらいました!!
素晴らしい組体操でした✨
「やー-!!」
そして最後は
パラバルーン✨
みんなの最後の力を出しきります!!
クラスの力が一つになり、
子どもたちの頑張りを
見てもらうことができました(^▽^)/
保護者の方、皆様に
たくさんの拍手をいただき、
子どもたちはとても喜んでいました✨
この運動会という経験を
一つの糧として、
頑張っていきます✨
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
園の紹介
園生活について
子育て支援
入園の案内
園の行事
採用情報
保育補助募集