2021年7月21日
近年継続してご指導を頂いている
大妻女子大学教授 岡健先生をお招きし
研修を受けました
今回の研修内容は
『写真から子どもの育ちを考える』
というテーマで学び、自分たちの保育を振り返る
とても良い機会となりました
学期末にお渡しした
“大きくなったね”のファイルを
親子で見て頂けたでしょうか
担任が子どもたちの育ちを日々撮りため
学期の中で一番育ちを感じた姿が
そこには映し出されていたと思います
担任は育ちの過程を知っているからこそ
その写真の背景を踏まえて
写真から育ちを感じることができますが
全く知らない職員がその写真を見たときに
“育ちの姿は伝わるのか”
“担任が気が付いていない新たな育ちの芽はないか”を
グループに分かれてディスカッションしました
保育者同士が写真を通して
対話を深めていくことで
一人だけでは気付かない育ちにも
目を向けることができました
質疑応答を繰り返すことで
育ちを見取る視点を意識しなおし
子ども理解を深めていきました
子どもひとり一人との向き合い方を学び
より一層、身の引き締まる研修となりました
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
園の紹介
園生活について
子育て支援
入園の案内
園の行事
採用情報
保育補助募集