2021年4月8日
🌸ごにゅうがく🌸
🌸おめでとうございます🌸
きょうから
1ねんせい ですね!
せんせいたちは
みんなのしょうがっこうにいって
おいわいを つたえたかったのですが
ことしも それができなくて
ざんねんなきもちで いっぱいです 。
せんせいたちは みんなが
しょうがっこうで なまえを
よんでもらい
おへんじをする すがたや
おはなしを しっかり
きく すがたを
おもいうかべながら
ようちえんから
おうえんしています。
たくさん おともだちを つくって
たくさん いろいろなことを まなんで
たのしい しょうがっこうせいかつを
おくってくださいね。
また どうえんかいで
みんなと あえることを
たのしみにしています
それまで げんきに
すごしてくださいね
しゅうちょうも どこかで
みんなのことを
みまもっていることとおもいます。
むこあいのそのようちえん の せんせいたちより
ここからは
ねんちょうぐみの
せんせいたちからの
めっせーじだよ🐇
きりんぐみのみんなへ
わくわくどきどきの
にゅうがくしき
めをとじれば
げんきいっぱいにへんじをする
みんなのすがたが うかびます!
すてきな いちねんせいになった
みんなの かつやくを
ずーっとおうえん
しています!
みやざきせんせいより
きりんぐみのみんなへ
にゅうがくおめでとう☺✨
きょうから
ぴかぴからんどせるの
かっこいい いちねんせいだね。
せんせいのおはなしを
しっかりきいて おべんきょうも
がんばってください!
いつでも みんなを
おうえんしているよ。
わかいせんせいより
はとぐみのみんなへ
あさおきて
みんなのらんどせるすがたを
そうぞうし むねがあつくなりました。
にゅうがく おめでとう!
おおきくなったね!
これからはじまる いちねんせい
ともだちをたくさんつくって
たのしんでね♬
あたらしいともだちには
ゆうきをだして じぶんから
はなしかけるんだよ。
むずかしいこと こわいことがあっても
ゆうきのほこらを だっしゅつできた
みんななら のりこえられるよ!
にしたにせんせい・ぴょんより
ばんびぐみのみんなへ
ごにゅうがく おめでとう!
きょうから
ぴかぴかの いちねんせいだね!
おともだちと たくさんのことに
ちゃれんじして いっぱい
たのしんでください♬
ようちえんから みんなのことを
ずっと おうえんしているよ♡
かなおかせんせいより
ひばりぐみのみんなへ
ごにゅうがく おめでとう!
ピカピカのちょっと
おおきい らんどせるを
せおっている みんなが
めにうかびます。
これから たくさんの
おともだちをつくって
いろんなことにちょうせんして
がんばってね!
いつまでも
おうえんしているからね!
にしむらせんせいより
つばめぐみのみんなへ
いよいよ
ぴかぴかのいちねんせい✨
どんなことも
「やればできる!」の
きもちをもって
ちょうせんしてね!
また ようちえんに
あそびにきて
たくさんおはなしきかせてね♪
ようちえんから
ずっとおうえんしています❤
かんだせんせいより
かなりやぐみのみんなへ
にゅうがくおめでとう!
ドキドキドンいちねんせい!
どきどきわくわくと
ふあんもあるとおもうけれど
みんななら だいじょうぶ
ようちえんから みんなのことを
ずーっと おうえんしているよ
しまだせんせいより
ぞうほーむのみんなへ
いよいよまちにまった
しょうがっいこうが
はじまるね
せんせいは みんながたのしく
しょうがっこうせいかつが
おくれるように
おうえんしているよ
いのうえせんせいより
ぞうほーむのみんなへ
らんどせるは おもいかな?
げんきいっぱい
こうていで あそべるといいね
かっこいい いちねんせいになった
みんなのことを ずーっとおうえんしているよ
にのみやせんせいより
ぺんぎんほーむのみんなへ
ごにゅうがくおめでとうございます。
しょうがっこうでも
いろんなことにちょうせんして
おもいきりたのしんでね
せんせいは
いつもみんなのことを
おうえんしているよ
みんななら やればできる!
にしむらまりこせんせいより
ぺんぎんほーむのみんなへ
ごにゅうがくおめでとうございます
きょうから どきどきわくわくの
いちねんせいですね これから
たのしいことが たくさんまっています
たくさんちょうせんして
たくさんわらって
おおきくなってね
ずっとおうえんしているよ
ひらたせんせいより
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
園の紹介
園生活について
子育て支援
入園の案内
園の行事
採用情報
保育補助募集