2020年12月8日
7月に立花愛の園幼稚園に植えた苗が
立派な稲に育ちました!!
子どもたちの手で一束、一束
収穫していきます。
担任の先生から
鎌の使い方を聞き
挑戦していきます🌟
実際に鎌を使ったことのある
子どもはほとんどいませんが
実物を見ると
「あぁー!カマキリの鎌か!」
「鎌があるからカマキリって言うってこと?」
と新しい発見をした子どももいました(^^♪
鎌で指を切ってしまわないように
左手は逆手にして
しっかりと稲を握り
準備はOKです。
「できたよー!!✨」
と大切そうに自分の刈った稲を見せてくれました😄
収穫したお米は
しばらく干し、乾燥させます
そうすることで旨味が増し
炊いた時の香り・つやが
良くなると言われています
次は昔ながらの
足踏み脱穀機を使って
脱穀をしていきます。
またその様子は次のブログで紹介したいと思います♪
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
園の紹介
園生活について
子育て支援
入園の案内
園の行事
採用情報
保育補助募集