2020年7月15日
年長組で先日初めて自分の絵の具を使いました!
絵の具バックを開ける子どもたちの
キラキラした目がとても印象的でした✨
まずは絵の具で使う道具の紹介です。
そしてその道具を使いやすいように
決まった場所に置いていきます。
それが難しいのですが絵の具に期待が膨らんでいる子どもたちは
一生懸命話を聞いて自分の力で準備していました😀
「さあ!いよいよ絵の具で絵を描くぞーーー!!」
初めての絵の具の題材は「好きな絵」です。
絵が少し苦手な子も自分の描きたい絵を
のびのびと描くことで
“絵の具で描くって楽しいんだ”と
感じてもらいたいという思いがあります。
好きな色で
好きな大きさで!
好きに描くっていいですね😊
自分だけの絵の具は子どもたちにとって特別なので
とても丁寧に大切に使う姿が見られました✨
使ったパレットをきれいに洗うのは
おうちでの子どものお仕事です☆
準備も子どもが自分ですることで
次の絵の具遊びに更に期待が持てるはずです♬
1学期にもう一度絵の具遊びをするので
まだ幼稚園に持ってこられてない方は
持って来てくださいね(^^♪
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
園の紹介
園生活について
子育て支援
入園の案内
園の行事
採用情報
保育補助募集