2020年1月27日
ミニミニ発表会を経験してどのクラスも
振り返りの時間を必ず持つようにしています。
それは何故か?
それは、子ども自身が自分の姿に気付けるように
客観的な視点が持てるようにするからです。
自分を知る事でさらなる変化が生まれます。
その為にどのクラスも自分達の姿を
動画で撮り、発表後に観るようにしています。
子ども達も映像の中に自分が出て来ると
最初はとても恥ずかしそうにしていましたが
すぐに慣れて真剣に映像を見ていました。
大人でも自分の思っている自分と
人から見えている自分には多少なりとも差があるものです。
子どもも自分の姿を客観的に観ることで
色々な気づきがあり、それが変化に繋がっていきます。
保育者が全てを伝え子どもがその事を聞くだけではなく
子ども自身が考え、気づきや感じた事を伝え合い
少しでも子どもが主体的に活動に臨めるように
意図的にこういった関わりを取り入れていっています!
さて、子ども達は映像からどんな目標を抱いたのでしょうか?
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
園の紹介
園生活について
子育て支援
入園の案内
園の行事
採用情報
保育補助募集