2019年7月2日
6月26日(水)に子育て支援サロンあいあいでは、
「愛の園絵本サークルふたば」さんの
特別講座を開きました。
10時30分から11時までサーキット遊びをしました。
マットの三角トンネルをくぐったり、
細い板の上を歩いたり丸の上に乗ってジャンプしたりすべり台も楽しみました。
たくさん体を動かした後、いよいよふたばさんの登場です。
11時~色や形を楽しむ絵本「しましまぐるぐる」と
赤ちゃんが笑顔になる絵本「いないいないばあ」を
お母さんのおひざの上で集中して聞くことができました。
質問コーナーでは、
「本を読んであげているとすぐにページをめくってしまったりして
途中で違う遊びをしに行ってしまったりするのですが
その場合は怒った方がいいのですか?」と言う問いに、
「怒ったりせず、ページを次々めくっても絵本を見たりできているのだから大丈夫です。
だんだん絵本の好きな子になっていきますよ。」と
答えられていました。
小さい頃は、次々ページをめくっても途中で違うことに
興味が出ても決して怒らず根気よく
絵本の読み聞かせを続けてあげればいいのですね。
絵本の読み聞かせの効果には
親子のコミュニケーションが取れる、
豊かな感情を育む、
言葉を楽しむ、
集中力を養う等たくさんの効果があります。
お母さまとお子さまの大切なふれあいの時間をつくって下さいね。
あいあいでは年に何度か特別講座を開きますので
㏋を見て奮ってご参加下さい。
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
園の紹介
園生活について
子育て支援
入園の案内
園の行事
採用情報
保育補助募集