2019年5月10日
年長組さんでも新学期の初めの時期は
子ども同士の触れ合い遊びを楽しんでいます。
触れ合い遊びから、ダイナミックなじゃれつき遊びなど
子どもが笑顔いっぱいになっている様子が見られています♪
子ども同士で触れ合い・じゃれ合いながら
思わず笑顔でいっぱいになる子ども達!
この触れ合うっていう事はとても意味があります。
心理的な距離がグッと近づきます♪
仲が良い⇔触れ合う
の関係性は相互関係があると言えます。
大人でも考えてみて下さい。
(1)ただの挨拶を交わす
(2)握手を交わし挨拶をする
どちらの方が心の距離が近づくでしょうか??
正解は容易に想像がつきますよね♪
触れるという事は大人でも影響大です!
子どもは触れ合う事で一気に仲が深まります(^^)/
笑顔って不思議で見ている
周りの子どもも大人も関係なく
幸せな気持ちになりますね(#^.^#)
こういった子どもの笑顔が沢山ある
幼稚園の日常を大切にしていきたいと思います!!
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
園の紹介
園生活について
子育て支援
入園の案内
園の行事
採用情報
保育補助募集