2019年4月22日
幼稚園の中はどうしても行事に着目されがちですが
何よりも日々の日常が子どもが育つ機会です。
日々の当たり前となっている事かもしれませんが
この当たり前の大切さを改めて子ども達にも
伝えていけたらと思っています。
今回の掃除の姿は年長組の頑張っている様子です。
掃き掃除・拭き掃除と子ども自身が主体となって頑張っています!
この掃除は特別な光景ではなく
どの学年も毎日行っている姿の一つです。
クラスは違っても綺麗に使おうとする気持ちは
どのクラスも同じです!子ども達のこういった
気持ちはどの学年でも大切にしています。
自分達のクラスだけではなく公共の場も
こうやって丁寧に掃除をしています。
こういった姿を見ると大人も自分の姿を振り返り
落ちているゴミは拾える人になっていけたり
汚れている箇所は自分から掃除が出来る人になっていきたいですね!
ここのブログではこういった日常の
子ども達の姿も発信していけたらと思います!
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
園の紹介
園生活について
子育て支援
入園の案内
園の行事
採用情報
保育補助募集