2019年1月11日
朝の寒さが厳しくなってきた事もあり
朝の登園時間の8時50分を過ぎての登園する姿が
増えてきているように思います。
寒くなってきて体調を崩さえれる子どもや保護者の方も
多くなってくる時期ではあります。
その事は十分に理解をした上でも
それ以外でも遅れて登園する姿が目立ってきています。
やはり子ども達が安全に幼稚園に登園して頂く為にも
ゆとりを持った登園をお願い出来たらと思います。
時間を守る事はとても大切です!
ただ頭で分かっていてもルールを守る事を継続させる事が難しいです。
それは、生活習慣の見直しに繋がっていきます。
時間を通じて、生活面の振り返りの機会にもして頂けたら
子ども達のより良い育ちに繋がっていくかと思います。
親子でしっかりと時間を守っての登園が継続してけるように
幼稚園としても声を掛けていき
頑張っている姿を認め自信に繋げていけるように
関わっていけたらと思っています!!
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
園の紹介
園生活について
子育て支援
入園の案内
園の行事
採用情報
保育補助募集