2018年12月20日
昨日、クリスマス会の様子をブログでお伝えしましたが
本日は子ども達が祖父母の方に宛てて書いた
年賀状を子ども達自身の手でポスト投函に行きました。
この投函の時に異年齢のクラスが一緒に投函に行く姿が見られ
こういった異年齢の繋がりがとても良いですね(^^♪
子ども達がどのクラスも思いを込めて
年賀状を作っていました♬
この年賀状がお正月に届くのが今から楽しみです!
年長と年少とがこういった風に手を繋いで
ポストに投函しに行く姿がとても微笑ましかったです(‘;’)
ポストに投函に行くとはがきの回収のタイミングと
遭遇したクラスもありその様子を見れて良かったね♪
子ども達は一生懸命に背を伸ばし
ポストの口にハガキを入れる姿がありました(*^▽^*)
最近は本当に手紙やはがきを出す機会は減ってきているので
こういった新年の挨拶を行う事を子ども自身が経験し感じる事が
出来るのは子どもの多様な価値観にも繋がっていくかと思います。
園内クリスマスに年賀状投函と年の瀬を感じる行事や活動が続き
子ども達もこの時期ならではの経験を重ねています♪
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
園の紹介
園生活について
子育て支援
入園の案内
園の行事
採用情報
保育補助募集