2017年1月18日
『年長さん、お疲れ様!最高のお・も・て・な・し(^^♪』
年長組
先日、年長組の「元気に歩こう元浜緑地公園」の
お話をブログに挙げさせていただきましたが、
その遠足終わりのホームクラスの様子が、
とても微笑ましいものだったのでお伝えします![]()
お家のご都合でホームクラスを利用する子もいました!
そんな年長さんに、年中・年少さん達は考えました・・・・![]()
「”おかえり!”ってみんなで迎えてあげよう!!」
年長さんが入ってくるなり、早く言いたい気持ちが大きくて、
せーの!の言葉が待てずに、一人ひとりの
「おかえりーー!!!」の言葉でお出迎え![]()
少し照れくさそうなお兄さんお姉さんたちの表情を見て
さらに笑顔が広がっていきました。
「じゃ、つぎは”おつかれさま!”って言おう!」
「マッサージもしてあげよう!」
頑張って帰って来た年長さんに最高のおもてなしを
子ども達は全力でしてくれました!
年長さんは恥ずかしくもあり嬉しい気持ちでいっぱいになり、
年中・年少さん達の温かな心遣いに
自然と心も体も温まっていく様子が見られました。
また、疲れた体も上手なマッサージによって、
あっと言う間に元通り!![]()
年中さん、年少さん、
素敵なおもてなしをありがとう!!!
年長さん、本当によく頑張ったね!!!
ホームクラスは、こうした異年齢同士の温かな関わりが
日々多く見られています。
少しの時間でも同じ場所で共に活動をすることで、
各学年の行動を吸収して、互いに成長していきます。
学年を越えて、こうした温かい心が生まれているのも、
日々のホームクラスでの関わりが大きく影響していると思います。
この場を”1つのクラス”として、新年度に向けて
より異年齢の関わりが深まるように見ていきたいと思います。







