2016年5月12日
にこにこ畑では去年の年長組が植えた
野菜が生長していき、
今年の年長組が植えた夏野菜が根付き始めています。
今日は久々に元気一杯の太陽の光を浴びて
にこにこ畑の野菜も元気になっていました
たまねぎも太り始めて
もう少しで収穫の時期を迎えそうです♪
今年の年長組は6種類の夏野菜を植えました!
少しずつ背も伸びてきて、
支柱を立て大きく生長する事を願います
さぁ!何の野菜を植えたのでしょうか?
年長組さんは何の野菜を植えたのかは
もちろん知っています。
お子さんに尋ねるか、年長児を見つけて
教えて貰うのも一つの手ですが、
幼稚園に参観で来られた時や
幼稚園の送り迎えなどで畑を覗き
お家の方も夏野菜当てを楽しんで下さい!
唐突ですが、このお花をご存知でしょうか?
「時計草(とけいそう)」と言います。
その名の通り時計の様なお花です
この時計草も武庫愛の園幼稚園の
敷地内に咲いているのです!
子ども達も知っている子は少ないかもしれません!
こういった色々な自然物を大切にし、
子ども達との関わりに活かしていきたいです!
※時計草の場所のヒントですが、
時計草とにこにこ畑はとても仲良しです
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
園の紹介
園生活について
子育て支援
入園の案内
園の行事
採用情報
保育補助募集