2016年2月17日
生活発表会2日目の様子をお伝えします。
Ⅰ部は年少みかん組の歌とカスタネットの
演奏でスタートです!!
少し緊張する様子も見られましたが、
みんなで楽しく歌いました♬
写真からも楽しさが伝わってきます!!
年少ぶどう組は
“とりかえっこ”の劇発表です!
それぞれの役でとりかえっこした鳴き声を
可愛らしく表現する姿が見られました!
年中あか組は歌と合奏です!
年長組に負けないくらい気持を込めながら
きれいな声で歌いました!!
Ⅰ部のラストは年長かなりや組の
“ちびっこカムのぼうけん”です!
年長組の劇では、客席の前まで
舞台を大きく使い表現します!
1人ひとりが一生懸命、
役になりきる姿がありました!!
Ⅱ部のトップバッターは年少もも組の劇発表
“ぽんたのじどうはんばいき”です!
「ポポンのポポンスポポのポン」という
セリフがみんな大好き!!
今日も楽しくおまじないが出来ました♬
年少ばなな組は歌とカスタネットの演奏です
いつもと違う雰囲気に戸惑う場面もありましたが、
沢山のお客さんに温かく見守られながら
クラスみんなで楽しく歌いました!!
年中ゆき組は劇発表
“三びきのこぶた”です!!
みんな本当に元気いっぱいで演じていました
オオカミが煙突から入る瞬間は
緊張感が写真からも伝わってきますね!
2日目のトリを飾るのは
年長ひばり組の音楽発表です!!
年長は舞台下のフロアも使って発表するので、
保護者の人との距離はこんなにも近いです!
子どもたちは歌に気持ちを込めて
堂々と歌う事が出来ました!!
いよいよ明日は生活発表会3日目
最終日となっています!
明日も宜しくお願いします!!
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
園の紹介
園生活について
子育て支援
入園の案内
園の行事
採用情報
保育補助募集