2015年11月16日

「園内研修:あそび保育から学ぶ子どもの姿」

  • 全体

遊び保育のなかで、

ごっこ遊びと製作コーナーの関連性や、

子どもが主体的に遊び込む為の環境作り、

手遊び、伝承遊び、楽器指導等について、

 

東京学芸大学名誉教授の小川 博久先生と、

東京都市大学教授の岩田 遵子先生に

年間を通してお越し頂きご教授を頂いております。

 

a

 

11月13日(金)から2日間に渡り

姉妹園の立花愛の園幼稚園で

具体的に細かく教えて頂きました。

 

a2

 

座学では、実際の保育の活動を元に、

子どもたちのごっこ遊びや、

遊びの環境について教えて頂きました。

 

小川先生からは、子どもたちの行動に添う重要性や、

製作コーナーでのごっこ遊びの世界=

“作り見立て”など、子どもたちの遊びの世界や、

遊びの中でのイメージなどを大切に

援助する為の方法等を教えて頂きました。

 

a3

 

岩田先生からは実践を交えながら、

職員が子ども役になり、

状況に応じた手遊びや、昔ながらの

伝承遊びや凝集性を高める保育の

あり方を教えて頂きました。

 

a4

 

又、子どもたちとリズムを共有する

大切さ等が、遊びの延長線上にあり、

それが合奏に繋がっていく事など、

普段の保育では気付けないような事まで

分かりやすく学ぶ事が出来ました。

 

研修でのたくさんの学びを

また保育の中で子どもたちに

繋げていきたいと思います。

 

 


  • 園の紹介

  • 園生活について

  • 子育て支援

    • 預かり保育
    • 3号認定(1・2歳児)
    • プレ幼稚園
    • 子育て支援サロン(在宅0・1歳児)
    • 手作り給食・食育
    • 課外教室
    • カウンセリング
  • 入園の案内

    • 幼稚園(3~5歳児)1・2号認定
    • 3号認定(1・2歳児)
    • プレ幼稚園
    • 預かり保育
    • スクールバス
  • 園の行事

  • 採用情報

  • 保育補助募集