2015年7月4日
「インディアンからの贈り物♪」
年長組
年長組の部屋に以前から
インディアンからの手紙や腰みのが
届いている事はこのブログでも
お伝えしていましたが、
またインディアンからの贈り物が届きました!
「インディアンからの手紙だよ!」
「何?何?」
「~の場所まで来て下さいだって!」
インディアンが指定してきた場所まで
子ども達が行くと、
そこには、、、
「やったー!!プレゼントだぁ!!」
「これは!もしかして!」
「ん~!!」
「インディアンが被るハットだぁ!!」
「インディアンハットを作りたい
」
プレゼントが届くなり夢中で
作り始める子ども達![]()
「私もインディアンになるぞ
」
子どもが楽しみながらも
一生懸命に取り組んでいる姿が
とても可愛らしかったです![]()
出来上がったインディアンハットを早速被り
インディアンじゃんけんをしたり、
友だちと輪になって遊び始める子ども達![]()
「とっても良いインディアンハットが出来たね
」
さぁ!来週はついにお泊り保育です!
子ども達にとってかけがえのない
經驗が出来たらと願っています。
心配なのは天候のみ、、
「台風さん!どうか来ないで下さい
」












