2015年6月6日
「きれいにしよう!歯科衛生指導!」
年中組

6月4日(木)は虫歯予防デーです。
幼稚園に歯科衛生士さんが来て下さり、
歯磨きについて教えて下さりました!
歯の大切さについて、
みんな真剣に話を聞いていました!!
歯磨きをする前に・・・
“おおきなくりのきのしたで”の
うたに合わせて舌の体操を
教えてもらいました!
曲に合わせて動かすのは難しいね。
みんな面白い顔になってますよ♪♪
舌の体操の後は、正しい歯の
磨き方について教えて頂きました。
子どもに歯磨きの習慣をつけるには、
親も一緒に歯磨きをするのが一番です!
一日の終わりにお子さんと一緒に
歯磨きをする時間をつくれば、
それだけで親子の大事なスキンシップの
時間になりますね。
家族みんなで楽しみながら
歯のケアをしていきましょう!