就職活動中の皆様へ

本園は皆様の就職活動を応援します。
保育者として輝ける、自分に合う園を納得いくまで探してくださいね。
本園は園見学のみでも歓迎します!

こどもが大好きな方AINOSONOで一緒に働いてみませんか?

就職を考えるにあたって、いろいろ知りたいことがいっぱいですよね
自分の思い描いた”幼稚園の先生の夢”を叶えるためには
自分で確かめることが一番だと思います。

みなさんが本園で共に保育を創り上げていくことを選んでくだされば、なによりも嬉しいです。

「愛の園」ってどんな幼稚園?

どんな保育をしているの?どんな園舎?

どんな保育室?どんな先生たちが働いているの?

就職までの流れ

保育見学会

「保育見学・保育参加申し込みフォーム」より申し込みください。

希望者のみ

  • 見学のみもOK
  • 保育参加もOK
  • 保育見学・保育参加申し込みフォーム
 

事前説明会

見学時に各園の担当者が個別相談に応じます。

希望者のみ

  • 園見学後に個別対応で説明します。
  • 各園の担当者が個別相談に応じます。お気軽にお尋ねください。
    例)保育内容、試験内容、住宅手当、育休・産休など

履歴書送付

〆切期限
各試験日前日
必着

必須

  • 「保育見学会」に参加していなくても受付しています。
  • 郵送でも可 持参される場合は事前にご連絡ください。(TEL 06-6438-0030)【担当:鮫島・金岡】

【郵送物】

  • 履歴書(写真添付)
  • 卒業見込証明書(幼稚園教諭免許状および保育士資格取得見込み証明)
  • 成績証明書
  • 健康診断書

採用試験

第1回目 5月13日(月)14時
第2回目 6月17日(月)14時
第3回目 9月9日(月)14時
第4回目 10月7日(月) 14時

必須

  • 場所:立花愛の園幼稚園
  • 持ち物:筆記用具・上靴
  • 筆記試験
  • 適正検査
  • 面接
  • 実技:手遊び、絵本の読み聞かせ(読みたい絵本を持参してもらっても構いません)
    ピアノ(楽譜持参 ※簡単な曲で構いません 例→むすんでひらいて・かたつむり等)

スタッフインタビュー

なかい せんせい

武庫愛の園幼稚園
2014年 入職

なかい せんせい

武庫愛の園幼稚園
2014年 入職

Q 幼稚園の雰囲気はどうですか?
子どもも、先生もみんな元気いっぱい!です。
いろいろな先生たちがいるので、知らない話もたくさん聞けて楽しいです。
季節の行事もあるので、自分の知らなかったことを学べるなど先生もいろいろな経験ができます!
楽しんで、やりがいを感じられる幼稚園です!
Q 出産前はどのように働いてましたか?
重い物を持ったり、走り回ることができなくなりました。でも、周りの先生方がサポートしてくれたので、妊婦でも無理のない仕事をすることができました。先生方の理解も厚く「大丈夫?」「座っててね」と優しく声をかけてくれたおかげで、気持ちが楽になりました。しんどくなると、清潔で広い休憩室で横になることもできたので安心して働けました。
Q 学生の皆さんへメッセージ
愛の園は何年働いていても、新たな発見があるすてきな職場です。仕事でやりがいを感じられるからこそ、プライベートも思いきり楽しめると思います!女性の方は特に結婚、出産など将来の不安があるかもしれませんが、愛の園には子育て経験者の先生もたくさんいるので、相談しやすい・働きやすい環境だと思います。たくさんの先生、たくさんの子どもたちと一緒に保育を楽しみましょう♫

みずたに せんせい

武庫愛の園幼稚園
2020年 入職

みずたに せんせい

武庫愛の園幼稚園
2020年 入職

Q 1・2年目を振り返って
1年目はバス担当でした。最初は限られた場所と時間のなかで、どんな風に保育をしたらいいのか分からず戸惑いました。でも、先輩の先生方が親身になって相談に乗ってくださったり、同期のバスの先生と一緒に考えてみたりと試行錯誤をするうちに、あれもこれもしてみたい!とアイデアが生まれてきて、楽しみながら色んな挑戦をすることができました。
1年目で基本的に担任を持たないのですが、バス以外の時間も色々なクラスに入って先輩の先生方の保育を近くで見たり、実際に自分がクラスに入って保育をしたりする機会を作ってもらいました。私は愛の園幼稚園が出身園でも実習先でもなかったので、1年間の流れや担任の先生ってどんな風に子どもと関わるのかを知ることができたのが、とてもありがたく、自分のペースで1年間を過ごせたと思います。
そして2年目になり、今年は副担任として1・2歳児クラスを受け持っています。初めて関わる年齢に毎日驚きと発見の連続で、子どもたちの成長を側で見られることに喜びを感じています。1・2歳児といっても「僕が」「私が」という自我があって、小さいながらも「人間」としてその子なりに頑張って生きています。初めはどこまで見守りどこから手伝うか見極めが難しく、子どもたちのイヤイヤスイッチを入れてしまうこともありました。一緒に組んでいる経験豊富な先生方からアドバイスを頂き、少しずつ子どもの理解が深まっていきました。また、2年目の途中に家賃補助を活用して1人暮らしを始めました。出勤時間も短くなった分、自分の時間もたくさんでき、好きなことに没頭することが最近の楽しみです。
Q 就活生に向けてのメッセージ
就職先が決まるまで不安だと思います。私も就活では色んな園に見学に行って、話をきいて、たくさん見てきました。どこにしたらいいか分からないと迷うこともあると思います。でも、自分で感じたことがやっぱり一番。ぜひ気になるところに一度見学へ行ってみて下さい。きっと「ここだ!」と思える園に出会えると思います。みなさんの就活がうまくいくことを願っています。

宮崎 英輔

武庫愛の園幼稚園
2008年 入職

宮崎 英輔

武庫愛の園幼稚園
2008年 入職

Q 保育の仕事に興味を持ったきっかけ
私は保育の仕事に就く前、スーパーの鮮魚部門で働いていました。早朝から夜遅くまで、魚をさばく毎日を繰り返していました。休日は平日しかなく、家族との会話や友人との交流が中々持てませんでした。そのような日々がこの先も続くのかと思い、将来に不安を感じていました。そんな中、友人の子どもと遊ぶ機会があり、その時間がとても楽しかったことをきっかけに、子どもと遊ぶ機会を増やしていきました。そうしているうちに“保育”という職業に興味を持ち、その道に進むことを決めました。その後、仕事を辞めて専門学校に進み、本園に就職しました。以前の仕事とは異なり、毎年違う子ども達と出会い、日々新たなアプローチの方法を考えながら、保育ができ、同じ事を繰り返す事がない新鮮さを楽しみながら働いています。
Q 当園の魅力
当園には男性職員が複数人いたため、実習生時代には男性保育者モデルとしてとても参考になり、多くの事を学ぶことができました。現在も男性職員が複数人在籍しており、男性にとっては、この事が働く上での当園の大きな魅力の一つと言えます。また、当園のカリキュラムを軸とした上で、それらを達成するための手段は基本的に各クラス担任に任されています。そのため、自分の考えた保育を実践し色々な事に挑戦していけることも大きな魅力です。それらの実践内容を研修会や学会等で発表する事にもとても前向きであるため、多くの事を学ぶことができ、自身のスキルアップもできます。いろいろな面でサポートしていきますので、ともに楽しい保育をつくっていきましょう!

このページのトップへ戻る