2016年5月28日
雨上がりの園庭では
子ども達の大好きな遊びがあります!
それは裸足になってダイナミックに遊ぶ泥んこ遊びです!
この泥ならではの感触が
とても子ども達は好きです
裸足になって足の裏でも泥を体感(^^♪
まだまだ汚れる事に抵抗感がある子もいますが、
今までやっていなかったらそれは当たり前!
子ども達の中でも無意識の内に
「汚れる=怒られる」
という連想をしているのかもしれません。
だからこそ、こういった遊びをする中で
汚れて遊んでもいいんだ!!
という安心感が生まれると
子どもの気持ちがより出せるようになっていきます。
お家の方にお願いがあります。
子ども達が体操服を汚してしまったとしても、
怒らないであげて欲しいのです
体操服の汚れは子ども達の遊んだ証です
(その体操服をいつも綺麗に洗って下さっている
保護者の皆様!本当にありがとうございます!!)
お家の方のご理解がなければ
こういった遊びはできません。
幼稚園の考えに気持ちを重ねて下さり
ありがとうございます!!
泥んこ遊びの時はじゃぶじゃぶ池が大活躍!
「どろっとしてる!」
保護者の皆さんも子どもの時に
泥んこ遊びをしたと思います。
泥の感触を覚えてらっしゃいますか?
水たまりの中の温度って?
お休みの時にお家の方も
『よーし!今日は汚れてやろうじゃないか!』
と腹を決めてお子さんと泥遊びを楽しまれてみては?
今思われている気持ちよりずっと楽しいですよ
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
園の紹介
園生活について
子育て支援
入園の案内
園の行事
採用情報